クラウドファンディングから生まれた雑誌
『クラクショN』第2弾を出版したい!
片岡義男が教えてくれた、オートバイ、クルマ、旅、人生──。
その作品の魅力をいま、あらためて伝えたい。

image
カミヤアキラ
楽しみにしてます!
2025/06/01 11:42

T

t
いつまでもお元気で
2025/06/01 05:00

G

g
1985年、19の夏、北海道、CBX-400F、ソロツーリング … あのとき以来、何十年も乗っていない。もうバイクを味わうことはできないかもしれない。だけど雑誌(活字)なら買える!あの頃の「青春」をもう一度!ありがとうございます。応援しています。
2025/05/31 22:20

M

mf310yxxxx
頑張ってください
2025/05/31 19:14

F

f
これからも頑張って下さい!
2025/05/31 16:14

H

h
片岡義男さんファンとしては嬉しい企画をありがとうございます。前回は入手出来ず残念でしたが今回は製作の応援をさせていただきます。発刊を楽しみにお待ちしております。
2025/05/31 12:23

Y

y
「自分が死んだら吹いてゆく風のバラッドを一緒に棺に入れてくれ」妻にそう頼んでいます。片岡義男は永遠に不滅です!!
2025/05/30 22:58

B

bellxxxx
夏のにおいのする本、お願いします
2025/05/30 19:37

K

k
大型2輪免許まで取得しながらバイクに乗ることはなかったけれど、片岡義男氏の小説が私の人生を大きく左右したのは間違いないです。なので、クラクショNVol.2楽しみです♪
2025/05/30 17:49

X

xsatxxxx
楽しみにしてます♪
2025/05/29 22:20

G

g
楽しみです。
2025/05/29 22:14

M

musytxxxx
2冊目も楽しみにしています。
2025/05/29 21:58

M

matsuzakiyukxxxx
今回も楽しみにしています!
2025/05/29 20:09

B

b
ジャケ買い力抜群です!
2025/05/29 19:47

H

h
40年以上前、吉祥寺でヘルメットにサインを頂きました😊
2025/05/29 13:59

L

l
楽しみにしています。
2025/05/29 13:53

N

n
今回も楽しみにしています
2025/05/29 13:33
image
Kiyoshi.T
片岡義男ワールドで育った世代です。期待してます。
2025/05/29 09:32

W

waxxxx
片岡義男さんの小説はたくさん読みました。 バイクは、既にリターン済みなので 片岡ワールドを、再び感じたいと思います。
2025/05/28 23:50

K

kmrhrxxxx
片岡義男さんのフアンです。これからも、よろしくお願いします。
2025/05/28 22:10

B

b
応援しています!
2025/05/28 18:10

M

Masako Sakuta
「あの夏のクラクショN」がきこえてくる日を心待ちに、今年の夏を過ごします。
2025/05/28 11:38

H

Hideaki Mochizuki
応援しています!
2025/05/27 22:16

I

iandwixxxx
頑張って下さい
2025/05/27 15:49

J

junichi.muxxxx
前回に引き続き楽しみしています!
2025/05/27 13:14

Y

yukio.txxxx
第二弾!応援してますよ~
2025/05/27 12:55

P

p
応援しています。
2025/05/27 11:27

K

k
赤い背表紙の文庫本を愛する人たちと幸せを分かち合いたくて 微力ながらも喜んで協力させてください
2025/05/27 07:10

T

t
楽しみにしてます
2025/05/27 00:38

H

Hagane Shimaoka
頑張ってください。期待しています。
2025/05/26 23:34

N

n
憧れ、思い出、その全ての実現に向けて、応援しています。
2025/05/26 22:03

H

h
これからも作品を描き続けて下さい
2025/05/26 10:39

K

k
これからも走り続ける!!!
2025/05/25 22:50

K

k
Vol.2も楽しみにしています!
2025/05/25 21:38

N

n
発刊を楽しみにしています。
2025/05/25 15:27

R

m
応援しています!
2025/05/25 06:23

K

k
期待してます😊
2025/05/24 22:05

T

t
A2BMTGありがとうございました応援しています
2025/05/24 21:43

U

u
第2弾クラクションを箱根でのトークイベントで知りました。応援してます!
2025/05/24 19:42
image
どんけつ
応援させてもらいます!
2025/05/24 19:07

H

Tsukasa Hashima
今回も楽しみにしてまっせ!!!
2025/05/24 17:05

Y

y
55歳でバイクの免許を取り、片岡義男さんに再会できたことはこの上ない喜びである。
2025/05/24 14:15

B

Ryuichiro Ishibashi
vol2待っていました。楽しみにしています。
2025/05/24 01:02

M

m
第2刊発行おめでとうございます!楽しみです!
2025/05/23 21:00

F

フナタン
第2弾も期待しております!
2025/05/23 19:54

N

Nobunaga Miyoshi
微力ながら応援してます。
2025/05/23 18:21

M

m
クルマ雑誌がつまらなくなって久しいですが、紙の、クルマ=文化の雑誌、やっぱり無くしたくないですよね。がんばってください。
2025/05/23 18:02

V

v3txxxx
毎回楽しみにしております
2025/05/23 12:47

H

h
楽しみにしています。
2025/05/23 11:57

H

h
60を目前にし、10代20代のキラキラしていた頃を思い出させてくれる片岡作品、期待しています。
2025/05/23 09:13