新着プロジェクト
代表プロジェクト
達成したプロジェクト
メニューを閉じる
このプロジェクトは、赤城山エリアの観光地域づくりに取り組むNPO法人赤城自然塾が、e-Bike(高性能電動アシスト付スポーツ自転車)のレンタル事業とサイクリングツアーを行い、赤城山のまだ見ぬ魅力を皆さんに楽しんでもらうプロジェクトです。
高崎市上大類町にあるカフェ「cafe tonaka」です!店の前に広がる更地に芝生を張って、地域内外の人が集まりつながるスペースに生まれ変わらせたいと今回ハレブタイに挑戦します!みなさんのご支援よろしくお願いいたします!
震災から8年を迎える今年も、3.11この日を忘れず、皆さまと東北・南三陸町の復興をサポートし続けます。
国宝 霧島神宮の最寄り駅でありながら、不便な駅「霧島神宮駅」。2024年3月リニューアルを迎え、賑わいを少しずつ取り戻しつつあります。しかし、見えてきた課題は「駅舎内の温暖環境」の整備。通勤通学で利用する地元のご利用者様や、訪れてくださる方々の「まつる」時間をもっと豊かにしたい!第一に、駅舎内に職人の手仕事による「扉」の設置をいたします。どうか応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします。
榛名湖の湖上に舞台を作り、素晴らしい大自然の絶景の中でオペラを上演する日本で初の試みです。水を使ったり、火を使ったり、既成のホールでは不可能な自然とのコラボにより、皆さんを素敵な世界に導きます。
クリーミーでコクのある卵に濃厚なジャージー牛乳―。群馬のおいしさを詰め込んだプリンを、レストランセレンディップさんが開発しました。群馬のおいしさをぜひ味わってみてください。